

五十肩
五十肩でお悩みの方へ
着替えるのがこわい。着替えようとすると肩が痛い
洗濯物を干すのが憂うつで苦痛だ
つまずいた時とっさに腕を伸ばすと痛い
車でバックするとき、腕を後ろに回すと痛い
寝る時腕の置き場に困ってしまう
お風呂で頭を洗うのがつらい、髪を結えない
ブラジャーを付けるのにいつも一苦労だ
普段の何気ない動きで突然ズッキーン!と肩に衝撃が走る五十肩。正式には「肩関節周囲炎」と言います。
小さな痛みが徐々に大きくなるのではなく、ある日突然激痛に襲われるのでびっくりします。
この時期は急性期と呼ばれ、五十肩の初期段階で1~2ヶ月続きます。その後放っておいても慢性期・回復期と時間が経るごとに痛みは軽減されていきますが、良くなっているわけではありません。肩関節の癒着や石灰化が起こり、最悪手術をしなければならないケースもあります。
しかし、この五十肩、肩を一生懸命ほぐしても痛いだけで改善しません。肩は原因ではなくあくまでも“被害者”であり、肩に炎症を起こさせている“真犯人”がいるからです。
では、この真犯人とはどこか?それは腕にあります。腕の疲労で腕の筋肉が緊張し、肩の筋肉を引っ張ります。すると、痛い方の肩が下がってしまいます。一度自分の肩の高さを比べてみて下さい。痛い方の肩が上がっている人は慢性化して痛みが恐怖に変わっている証拠です。
また、腕が疲れる要因として、ふくらはぎや足の裏が原因の場合もあります。ふくらはぎの筋肉が固くなると体側を下に引っ張るので腕が上がりづらくなるのです。東洋医学的に言うと、足にある消化器系の経絡の気の滞りが腕を走る呼吸器系の経絡に悪影響を及ぼす、ということなんですね。五十肩は放置しておくと肩の関節が石灰化してしまい、障害が残る恐れがあるので、早めの処置が必要です。
根本改善のためのリハビリや急性期の時にぐっすり寝られる方法も教えています。お気軽にご相談ください。
60分コース | 5,500円 |
辛い箇所だけでなく、原因と思われる部分を施術し、根本的に改善を図ってゆきます。
ひしぬま整体院のホームページをご覧いただき、どうもありがとうございます。
皆さんの疑問や不安、期待に応えることができたら幸いです。痛みで仕事を休む、家事ができなくなるほどひどくなる前に一度ご相談下さい。皆様のご来院を心よりお待ちしております。